大型Life001 #61 歳大型自動二輪挑戦 

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 61歳を迎え今から大型自動二輪か 後何年乗れるの 無駄な事では・・ どうしても飽きられきれず挑戦する事に 還暦過ぎても乗れます 大型自動二輪

Комментарии • 142

  • @satop-w2h
    @satop-w2h День назад +19

    2024年7月に肺がんのステージ4の末期がんを宣言されて、横浜から孫の居る札幌に春にバイクで会いに行くかと原付免許しかない64歳の爺さんが試験場に普通自動2輪の実技試験を受けに行きました途中入院とかが有り7回目で合格したのが12月9日でそのまま大型自動2輪も試験場でと思いましたが申し込みから1回目が2か月くらい先になると聞いて,教習場に変更1段階2段階卒検すべて1回で卒業して晴れて大型自動2輪免許所持者に2月3日でなりましたが、2月5日から3週間の抗がん剤治療、脳への放射線治療と退院して何回乗れるのかなと言う状況です、
    自宅と病院の行き来だけじゃ病気が進みそうなのでいい気分転換になりました、お互いに残りの人生楽しみましょう

    • @一人で農業
      @一人で農業  14 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。そーでしたか とっても大変な時にコメント嬉しいです。きっと元気なお体に戻れ北海道まで突っ走れると思います。念願の大型をお孫さんに見せてあげてください。それより、64歳の気力の方が私には輝いて見えます。私なんぞまだまだです。きっと札幌まで辿り着けると願っております。この後も応援宜しくお願いいたします、また、その後のバイクライフもご報告お待ち申し上げております ありがとうございました。

  • @bikkururi
    @bikkururi 2 дня назад +10

    おめでとう御座います㊗️
    私も58ですが先日普通二輪免許取得しました!!
    さらに練習して大型をめざします!!

    • @一人で農業
      @一人で農業  14 часов назад +1

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。普通の続きで大型取られると良かったのに 一挙にやってしまうのも良かったと思いますよ でもこれから始まる自動二輪の生活 お互いに安全第一 楽しみましょう。
      引き続き応援宜しくお願いいたします。

    • @bikkururi
      @bikkururi 14 часов назад

      @
      私もそう思ったのですが、普通車が混んでいて3月末まで二輪車の新規受付は無いそうです😅

  • @zztopken
    @zztopken 2 дня назад +9

    私は中型は持ってましたが、大型免許あったらなとずっと思っていましたが、急に大型バイクが欲しくなり、昨年の10月から入校して大型にチャレンジしました。追加料金なして無事卒業出来ました。Z900RSの黄色を購入しました。57歳です 車、バイクライフ楽しんでます。

    • @一人で農業
      @一人で農業  12 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。素晴らしいです まだまだおじさんライダーは若々しく楽しめますよね お互い楽しみましょう これからも応援宜しくお願いいたします ありがとうございました。

  • @SY-br1oe
    @SY-br1oe 2 дня назад +7

    おめでとうございます。
    65歳になる出戻りライダーです。5年前に長年の付き合いの信頼できるメカニックを、不慮の病で亡くしてしまいました。それ以来、バイクを降りていました。しかし、この動画を見て、また血が騒いできました。1週間迷った末に、92歳になる父が50数年前に乗っていたカワサキW1SAを手に入れることにしました。これが人生最後のバイクになるかと思います。再び"こっち”の世界に戻してくれた貴兄の情熱に感謝!

    • @一人で農業
      @一人で農業  14 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。良かったです 私のこんなへなちょこ動画がお役に立てて 今 古いバイク人気で大変だったでしょう 手に入れるの 大事に育ててあげて下さい。 これからも引き続き応援宜しくお願いいたします。

  • @Ts-us5pp
    @Ts-us5pp 3 дня назад +12

    おめでとう御座います。
    私は65で大型二輪免許取りました。
    素晴らしいバイクライフにしたいですね!

    • @一人で農業
      @一人で農業  3 дня назад +1

      65ですか まだまだ私なんぞ若僧ですね お互い安全運転で残りの人生謳歌しましょう

  • @七里ヶ浜の海オヤジ
    @七里ヶ浜の海オヤジ 2 дня назад +9

    おめでとうございます。私は64歳でAT小型二輪取得、その半年後に普通自動二輪、そして、65歳で大型自動二輪を取得しました。
    今はハーレー に乗ってます。お互い安全運転でできる限り長くバイク ライフを送りましょう。

    • @一人で農業
      @一人で農業  14 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。順調に進まれていますね 私だけでないんだと本当にコメントに感謝 感激しております。安全第一 残り人生後悔しない様 お互いに楽しみましょう これからも応援宜しくお願いいたします。

  • @hironingg9927
    @hironingg9927 3 дня назад +7

    おめでとうございます。昨年の11月に免許取った62歳、大型初心者です。
    世の中高齢ライダーもなかなか多いようで励みになります。皆様、安全に楽しみましょう

    • @一人で農業
      @一人で農業  3 дня назад

      ありがとうございます お互いに安全には充分注意し楽しみましょう 私は75歳までは乗りたいと 今の所目標としています 還暦ライダー頑張れ

  • @pichuminn
    @pichuminn День назад +7

    おめでとうございます
    私も本日普通自動二輪の卒検に合格しました
    16歳から夢で、親に反対され、31歳にして、もういいだろうとこの歳で恥ずかしいですが親に内緒でバイクの免許をとりました笑
    なので私も、家族の為に絶対にバイクで死ねません。
    お互い安全運転で楽しみましょうね☺️

    • @一人で農業
      @一人で農業  15 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。そちらも合格おめでとうございます。私もこの歳ですし、事故でもしたら家族にもう乗るなと言われそうなので、絶対事故だけはできないと、いつも呟きながら運転しています。そのくらいの方が安全運転できて良いのかもしれませんね。お互い気を付けましょう これからも応援宜しくお願いいたします。

  • @ビッグじじぃ
    @ビッグじじぃ 3 дня назад +10

    最初におめでとうございます、を言わせて下さい、私も58歳になりますジジィですが、やはり単車を降りてから40年たちましたが今度、大型二輪免許にチャレンジします。まだ雪が降っていて教習は4月から始まるとの事ですが今から緊張しています。でも勇気を貰いました、有り難うございます。

    • @一人で農業
      @一人で農業  12 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。まだまだ私より若いです お互い余裕のバイクでゆっくりと楽しみましょうよ これからも応援宜しくお願いいたします ありがとうございました。

  • @yamahiko-x2b
    @yamahiko-x2b 2 дня назад +7

    お疲れ様です。
    私も農業者の63歳です、昨年秋に大型を取りました。中型は持ってましたけど30年以上バイクから離れていましたので一本橋は最後まで渡りきれませんでした。
    動画を見てすごいなぁと思いました。お互い悔いのないバイクライフを送りましょう。

    • @一人で農業
      @一人で農業  12 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。私と同じ年で取得された方がこんなにも多くいらっしゃるのだと、勇気をいただきました。お互い安全には充分注意し楽しみましょう これからも応援宜しくお願いいたします。ありがとうございました。

  • @モコラッタ
    @モコラッタ 2 дня назад +5

    合格おめでとうございます 私も2018年58才で中型 1年後 大型二輪を取得しました 最初はマグナ250 大型取得しCB750 現在CB1300に乗っています いつまで乗れるのかわかりませんが、お互い安全運転で頑張りましょう!

    • @一人で農業
      @一人で農業  14 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。歳をとってからの大型ですから、家族にも絶対事故の報告はできません、そのプレッシャーを常に持ち、バイクライフを楽しみたいと思います。これからも応援宜しくお願いいたします。

  • @チョイ-g5j
    @チョイ-g5j 2 дня назад +9

    おめでとうございます。動画を見ながら、心の中で、いつの間にか がんばれ
    がんばれと応援してました。私も
    今年63歳になります。中型免許ありですが、40年以上バイクに 乗っておりません。大型免許 今年こそ 挑戦したいです。

    • @一人で農業
      @一人で農業  12 часов назад +1

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。私とほぼ同じじゃないですか まだまだ健康な体があれば残り人生やっと楽しむ時間ができました。楽しみましょうよ これからも応援宜しくお願いいたします。

  • @toruminfo
    @toruminfo 2 дня назад +5

    通りすがりのNC750Sに乗っているアラカンライダーです。
    楽しませていただきました。実車ツーリングが楽しみですね。

    • @一人で農業
      @一人で農業  14 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。これからのツーリングコースの幅が広がり楽しみです。 引き続きハンターカブも同時に楽しみたいと思います。これからも応援宜しくお願いいたします。

  • @shusk610
    @shusk610 2 дня назад +4

    すごい!!何はともあれおめでとうです。こちらもいつかは限定解除と思ってましたがいい刺激頂きました!

    • @一人で農業
      @一人で農業  14 часов назад +1

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。人生後悔したくないと、憧れの大型バイクに乗る事にしました。これもハンターカブに一年乗ったおかげと思っています。 ハンターの動画も視聴お願いしますね これからも応援宜しくお願いいたします。

  • @came3112
    @came3112 2 дня назад +7

    合格おめでとうございます。
    自分は昨年6月に59歳で大型二輪取得しました。約20年ぶりのバイクになります。
    今までほぼ250CC2サイクルしか乗って無かったので教習を初始めて大型二輪はこんなにトルクがあるんだと感動すらおぼえました。
    一本橋以外はさほど問題なかったのですが、これがなかなかうまくいかず1段階で追加教習になりました。
    何とか教習を終えて卒検。坂道発進、スラローム等をこなし波状路の後すぐに一本橋になるのですが、波状路を走行している最中に次の事を考えだしだんだん緊張してきたのを思い出します。
    一本橋も何とかクリアーして試験終了。試験官さんからなにも問題が無かったので今後も気をつけて運転してくださいと言って下さったときはほんとに嬉しくなりました。
    現在は初めて乗ったRZ250カラーのxsr900に乗っています。
    動画楽しかったです。お互いに気を付けて走りましょう。

    • @一人で農業
      @一人で農業  12 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。歳も歳ですし充分安全には注意し楽しみたいと思います。これからも応援宜しくお願いいたします。ありがとうございました。

  • @アケニイ
    @アケニイ 3 дня назад +35

    誰がおじいちゃんですか?私67歳で大型免許取って今70歳です、この3年間で愛車W800で2回北海道ツーリングしました。まだまだこれからでしょ、素敵なバイクライフ満喫しましょう。ちなみに私も一人で農業してます、家庭菜園レベルですが(^^)

    • @一人で農業
      @一人で農業  12 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。70ですかーーー 素晴らしい 私も75歳までと思っていましたが、全然いけますね 素晴らしい 一度お会いしたいくらいです 私も見習って楽しみたいと思います。これからも応援宜しくお願いいたします ありがとうございました元気出ます

  • @えいじぃ風来坊
    @えいじぃ風来坊 2 дня назад +3

    新たなバイクライフおめでとう㊗️ございます。教習動画が今後安全運転の肥やしに成る様お 祈りいたします。自分も残して置きたかったです。久々に教習手帳を見て益々安全運転に心がけたいと思う動画ありがとうございます。

    • @一人で農業
      @一人で農業  14 часов назад +1

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。私は歳も歳ですから 万全の安全運転で楽しみたいと思っています。これからも応援宜しくお願いいたします。

  • @じゅんぼう
    @じゅんぼう 3 дня назад +5

    大型免許取得おめでとうございます。私も二度リターンして70歳の現在に至ります。なかなかヘルメットが手元から離れません😃どうぞご安全に!!V-Storom250が欲しい今日この頃です。

    • @一人で農業
      @一人で農業  3 дня назад

      ありがとうございます 私もじゅん様の歳までは頑張って乗りたいと思っています 安全運転で大型ライフを充分楽しみたいと思います 激励ありがとうございます これからも宜しくお願いいたします

  • @honda9261
    @honda9261 3 дня назад +8

    61才ですか、私は昭和38年の生まれですので同年代ですかね、CB1300スーパーボルドールに乗っいましたが、還暦の時にレブル1100DCTに乗り換えました。お互いケガのないょうに頑張りましょう。

    • @一人で農業
      @一人で農業  3 дня назад

      おー 大きなバイクはやはり良いと思われますね 素晴らしいバイクライフですね 私はちらっとお見せしましたが975です でも初心者の私向きのバイクで低重心で安心して乗れます。お互い安全には充分気を付け楽しみましょう ありがとうございました

  • @永井義英
    @永井義英 3 дня назад +5

    私は昨年の夏に61歳で大型を取得して、直ぐにZ900RSを購入しました。
    走っているだけで、楽しくて嬉しくて仕方ないです。
    あと何年乗れるか分かりませんが、もう無理かなと感じたら潔く降りるつもりで乗っています。
    お互い、事故には十分注意して楽しみましょう。

    • @一人で農業
      @一人で農業  3 дня назад

      私もハンターカブに乗り始め、バイクの楽しさに気づき 大型が欲しくなり今回です 残りの人生 楽しくやりたいです お互い安全には十分気をつけ 楽しみましょう ありがとうございます

  • @rabbit_kk_harley
    @rabbit_kk_harley 3 дня назад +5

    まずはおめでとうございます。はじめまして、私も還暦ライダーです。免許取得後憧れだったハーレーに乗っています。子供と九州にツーリングも行きました。まだまだ還暦はやれます!頑張ってください。

    • @一人で農業
      @一人で農業  12 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。息子さんとハーレでツーリングなんて本当に羨ましいばかりです。私には娘しかいなくバイクには興味がないのですが、幸いにも友達に恵まれツーリングできます。これからも応援宜しくお願いいたします。ありがとうございました。

  • @YossyNakamura-xn2om
    @YossyNakamura-xn2om День назад +2

    16歳で原付免許を取ってから海外移住の41歳までバイクを切らした事が無かった。17歳で中型二輪、35歳くらいで試験場で大型二輪、NSR50でミニバイクレースも楽しんでた。余裕ができたら大きいバイク買おうと思ってた。今は金銭的にも余裕ができて時間的にも余裕ができた(今いる国は60歳定年)けどバイクは諦めた。両目とも白内障と緑内障、左目は眼内レンズになり視野も50%ほどに。さすがに運転は危ないのでもうバイクは諦めてしまった62歳です。まさかこんな事になるとは思ってませんでした。
    いろいろできるうちにやりたい事はやった方がいいですね。大型バイクライフ、安全に楽しんでください。

    • @一人で農業
      @一人で農業  15 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。そーでしたか それは残念ですね 残念では片付けられない状況ですね 失礼いたしました。私も今からですが、悔いの残らない様楽しみたいと思います。この後も応援宜しくお願いいたします。

  • @TakenoriMaruoka
    @TakenoriMaruoka 3 дня назад +5

    おめでとうございます。私も昨年11月に61歳で大型免許を取り、今レブル 500に乗ってます。これで日本各地をまわるのが楽しみです

    • @一人で農業
      @一人で農業  3 дня назад +1

      日本各地ですか すごいですね 私より遥かに大きな目標を持って見えますね 私も負けないよう頑張ります 楽しみます 気を付けて日本中駆け回ってください これからもよろしくお願いします

  • @奥薗智信
    @奥薗智信 2 дня назад +2

    お疲れ様です。私も退職してから20年ぶりにバイクに乗ったリターン組です。先輩諸氏も頑張ってらっしゃいます。私も負けずに楽しくバイクに乗ります。愛車はTRIUMPHの900です。66歳になりました。楽しみましょう。
    動画もドキドキと共感を持って見させていただきました。これからも楽しみにします。頑張ってください。

    • @一人で農業
      @一人で農業  14 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。トライアンフいいですね 私は自動二輪初心者ですから、あまり車の事は知識も薄いですが、友達の影響で憧れのバイクを目指して取りました。引き続き応援宜しくお願いいたします。

  • @MT-zu4gc
    @MT-zu4gc 3 дня назад +5

    大型免許があったらなって何となくモヤっとした気持ちがありました。でも、ある日、ばったり欲しいバイクに出会ってしまったんです。
    その一ヶ月後には大型二輪免許取ってました。二か月後には憧れのバイクに乗ってました。 間もなく還暦ですが、まだまだ楽しみます。

    • @一人で農業
      @一人で農業  3 дня назад

      まさしく私と同じですね 世の中にはいっぱいそんな方が見えるんですね 思い切って良かったです これからも安全運転には十分気を付け、人生楽しくいきましょう

  • @チャッキー-z2y
    @チャッキー-z2y 2 дня назад +3

    出会ってしまったんですね‼️
    目標に向かって頑張る姿が最高にカッコイイです✌️

    • @一人で農業
      @一人で農業  14 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。 免許がないので、まさか乗れるとは思ってもいなかったバイクですが、またがったら最後 頭から離れなくなってしまいました・・笑う 勇気のいった決断でしたが、今となっては良かったと後悔なしです 引き続き応援宜しくお願いいたします。

  • @gentarou-bike
    @gentarou-bike 2 дня назад +3

    大型免許取得とバイク購入おめでとうございます!ハーレーですね。
    私も中型からステップアップして62歳で大型免許を取得しました。現在、66歳です。健康寿命を考えると今、乗らなければという気持ちになります。
    安全運転でバイクライフを楽しみましょう。

    • @一人で農業
      @一人で農業  13 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。私も健康な体があれば75歳まではと思っています。お互い楽しみましょうよ これからも応援宜しくお願いいたします。ありがとうございました。

  • @斎藤和也-e6u
    @斎藤和也-e6u 2 дня назад +4

    私見です。56歳で大型二輪取りました。その後リッターバイク2台乗りましたが、体力の無さに諦め、125乗ってます笑

    • @一人で農業
      @一人で農業  14 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。いいじゃないですか 既に経験済みである事に、私なんぞ若僧が 失礼いたしました。でもバイクの楽しさを知ってしまい、これがバイカーかと、これからの残り人生も限界まで頑張ります。引き続き応援宜しくお願いいたします。

  • @瓜田廉二
    @瓜田廉二 2 дня назад +5

    おらも、60で大型二輪取りました。焦らず安全に、頑張ってください。

    • @一人で農業
      @一人で農業  12 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。安全第一ですよね その先に楽しみが待っていますので お互い楽しみましょう これからも応援宜しくお願いいたします ありがとうございました。

  • @superoto3793
    @superoto3793 5 дней назад +5

    凄い! お上手です! 初めての大型二輪とは思えません。中型免許をお持ちとのこと、やはり体が覚えていますよね。61歳、まだまだ若いですよ。イケます!
    私はリターンライダーです。還暦をだいぶ前に過ぎた65歳で35年ぶりに戻ってきました。
    躊躇している時間はない、迷っていては人生が終わってしまう、と即断してZX-6Rを購入しました。富士スピードウェイを攻めています。

    • @一人で農業
      @一人で農業  4 дня назад

      いつも応援ありがとうございます。富士とはすごいですね まだまだ私もできますね 自信が持てました。本当に迷っている時間など一秒もないと 人生楽しみたいと思います。ありがとうございました ますます元気が出てきました

  • @関良彦-r4r
    @関良彦-r4r 2 дня назад +5

    おめでとうございます。私は中免も持たず50歳で大型取得しました!
    現在62歳です。次回の動画も楽しみにしております。

    • @一人で農業
      @一人で農業  14 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。歳だからこそ安全運転で余裕持って乗れるとこありますよね そんな姿に憧れてます。 これからも応援宜しくお願いいたします。

  • @nyankun222
    @nyankun222 3 дня назад +4

    感動しました〜😊おめでとうございます🎉私は55歳手前で大型取得しました😁素敵なバイクLIFEを送ってくださいね☺️

    • @一人で農業
      @一人で農業  12 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。歳も歳ですから安全には充分注意しながら楽しみたいと思います。これからも応援宜しくお願いいたします ありがとうございました。

  • @ショウチ-u1p
    @ショウチ-u1p День назад +2

    僕も約17年前、同じ三田洞で取りました。初夏の台風が反れて雨は降りませんでしたが風が強く、一本橋降りる下りであおられてリアタイヤがギリギリ左端を通過しました。
    ダメか?と思いましたが「戻れ」と言われなかって合格できました。免許取得2か月後にハーレーを購入し現在に至っています。
    毎年あと何年乗れるかな?って思いながら元気に安全運転?で乗ってます。

    • @一人で農業
      @一人で農業  15 часов назад +1

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。私と同じ三田洞ですね どこかでお会いできると良いですね、気軽に声かけてくださいね。初心者の私ですが 引き続き応援宜しくお願いいたします。

  • @タイガーキャッツ
    @タイガーキャッツ 2 дня назад +3

    同じような方が沢山いらっしゃるのですね😂
    私は今65才ですが、61で大型二輪とりました
    今乗ってるバイクはnc750 dctです
    同じような皆さんとお会いできたら楽しいですね😃

    • @一人で農業
      @一人で農業  13 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。本当ですね 世の中には私と同じ様な方がいっぱいいらっしゃる事を、今回の事で知りました。どこかでお会いできると良いですね これからも応援よろしお願いいたします。

  • @ohichi19
    @ohichi19 2 дня назад +5

    おめでとうございます。
    満点を目指す志しが立派ですね。
    自分は30年ぶりのリターン、57歳で大型を取りました。励みになったのは担当の教官が同い年で、ほぼマンツーマンでの教習w
    課題には無い旋回をみっちり教えてもらいました。
    ただクランクでドツボに嵌まって2コマオーバー…卒検2回目での合格でした。
    実年齢には抗えませんが肉体年齢は若返ることも可能です。
    無理せずバイクライフを謳歌しましょう。

    • @一人で農業
      @一人で農業  12 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。全然バイクに乗っていなかったに等しいですから、そのつもりでしっかり教えていただこうかと思いに入校しましたが、やはり早く欲しいが先走ってしまいました・・笑う これからも応援宜しくお願いいたします。

  • @小林丈司
    @小林丈司 2 дня назад +3

    おめでとうございます。
    私は66歳で大型二輪免許を取りました。
    家族には内緒でした。
    ずぶの二輪車素人でしたので、大型二輪を操る必要最低限の技量を身に付けようと思い、
    中型免許教習を飛ばしました。
    意外にも、規定の時限で教習を修了しました。
    卒業検定は二度目で合格しました。
    一回目で、大得意の平均台から落ちてしまいました。台風が通過する日の午前中で、風に煽られました。
    二回目では、坂道発進、平均台共、2速で通過しました。
    選ばれたのは「殿様バイク」ですね。
    頬が緩んでいます。
    免許証追記の翌々日から、291キロのドラッグスター1100クラシックで機嫌良く走っています。
    先月69歳になりました。

    • @一人で農業
      @一人で農業  14 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。66歳 69歳 素晴らしいですね やはり75歳までいけますね 私も健康な体が続く限り、楽しみたいと思います。引き続き応援宜しくお願いいたします。

  • @おれんじ-i3q
    @おれんじ-i3q 2 дня назад +5

    どんな事でもチャレンジする人はかっこいいです👏👏👏

    • @一人で農業
      @一人で農業  14 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。後悔しない人生を過ごそうと でも事故だけはできないというプレッシャーはいつも持っていなければなりません。これからも応援宜しくお願いします。

  • @328kazu
    @328kazu 2 дня назад +3

    免許取得 おめでとうございます。
    岐阜県の方ですか。? 私もです。 そして岐阜のレッドバロンでの購入された。
    私は関のレッドバロンでの購入です。 あと5か月ちょいで69歳になりますが、とりあえずは75歳を目指している
    現役ライダーです。 私の場合は2回目のリターンとなります。 17歳で免許取得し、当時は一発試験の時代でした。
    24歳、50歳でのリターンです。 17歳CB250 24歳CB750 50歳~68.5歳でCB1300SB(2台目)に乗っています。
    北海道は1回、九州は5回もツーリングに行っています。(笑)
    北は神奈川県、山梨県、長野県、富山県より以西は全国制覇しています。(沖縄除く)(笑)
    やっぱぁーバイクは楽しいなぁー。

    • @一人で農業
      @一人で農業  14 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。すごいですねー そこまで出来ると本当に羨ましいです。私ももっと早く取れば良かったと思っていますが、今からでも後悔しない様楽しみたいと思います。引き続き応援宜しくお願いいたします。どこかでお会いできると良いですね、お気軽にお声がけお願いしておきます。

  • @秋元栄二
    @秋元栄二 3 дня назад +6

    65歳です。Z900RSに乗ってますよ、61歳まだまだ行けますよ、大型良いですよ😅バイクライフ楽しんで下さいね

    • @一人で農業
      @一人で農業  3 дня назад

      素晴らしいですね 私も75までくらいは楽しみたいと思って始めました お互い安全には充分気をつけ楽しみたいですね ありがとうございます

  • @nenkinseikatu9842
    @nenkinseikatu9842 2 дня назад +3

    合格おめでとうございます。
    私は一昨年12月に67歳で大型免許を取得しました。
    30年間バイクに乗っておらず息子がバイクに乗り出したのを見て、67歳の誕生日にリターンを決意。
    最初、息子のバイクを借りましたがうまく運転できず、それなら練習がてら大型を取ろうと自動車学校に通いました。
    61歳ならまだまだ乗れますね。  お互い安全運転で楽しみましょう。

    • @一人で農業
      @一人で農業  13 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。そーですか 67歳で良く決断されましたね 素晴らしいです 私なんぞまだまだ若僧ですね 息子さんとツーリングなんて羨まし過ぎます。お互い安全には充分気をつけ楽しみましょう。これからも応援宜しくお願いいたします。

  • @竹田俊晴
    @竹田俊晴 3 дня назад +6

    おめでとうございます。昨年12月に61歳8ケ月で大型をとって新型X-ADVを注文して来週納車です。年齢・農業(但し趣味)・61歳で中型から大型・初回スタンド払いで転倒、と自分と同じ点が多く自分を見ているようでした。教習では一本橋が大の苦手で10秒クリアは10回に1~2回なので卒検は減点で合格でした。
    お互い安全に気をつけて健康で頑張りましょう!

    • @一人で農業
      @一人で農業  12 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。 納車待ちですか 楽しみで仕方ないですね お互い歳も歳ですから 安全には充分注意しバイクライフを楽しみましょう これからも応援宜しくお願いいたします ありがとうございました。

  • @KTYSHIN
    @KTYSHIN 3 дня назад +4

    合格おめでとうございます。私は54歳で大型を取得したばかりです。昨年12月に三田洞で免許証を受け取ってきました。子供たちが社会人になって新しいことを始めている事に影響を受け、2年ほど前から気になっていたバイクに乗りたく挑戦をしてました。お互い安全運転で楽しみましょう!

    • @一人で農業
      @一人で農業  12 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。54歳なんて若いですね 歳も歳ですから充分注意し安全運転で楽しみたいと思います。これからも応援宜しくお願いいたします ありがとうございました。

  • @らちゃん-d7j
    @らちゃん-d7j День назад +2

    59歳です。これから教習所に通う予定です。なぜ満点合格に拘るのですか?良いじゃないですか少しぐらい減点されても。。。とにかく合格おめでとうございます。ハーレー大切になさってください。私は大型バイクはCB750Fに決めています。他にの私の今年は、他にフォークリフトと高所作業車、ショベルローダーの免許(資格)を取りに行く予定で目白押しです。頑張ります

    • @一人で農業
      @一人で農業  15 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。できれば100点合格を目指し しっかり教えてもらいたいと言う思いで入学しましたが、やはり早く乗りたいと、減点覚悟の合格をしてしまいました・・ 笑う 乗り始めてから練習すれば同じですよね。 私もこの後大型特殊を取ろうと思っています。お互い頑張りましょう。これからも応援宜しくお願いいたします。

  • @まがりかど-l9b
    @まがりかど-l9b 5 дней назад +4

    おめでとうございます。
    カスタムも楽しみですね。

    • @一人で農業
      @一人で農業  4 дня назад

      実はもう最低限のところだけやってしまいました。これは動画撮ってませんので、いずれ完成形で紹介します。これからも応援宜しくお願いします。

  • @マックン-n7z
    @マックン-n7z 3 дня назад +3

    おめでとうございます🎊私も60歳定年、還暦で中免、61歳で大型取得です。この動画で当時の事を昨日の事のように思いおこさせてもらいました!、今私はNinja1000sxでツーリングを楽しんでます、お互い安全に気をつけ楽しみましょう!

    • @一人で農業
      @一人で農業  12 часов назад +1

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。私の後輩も旧車のカワサキ750を降り、ninja250にしたんですが、すぐに400に買い換え 今また650にしようかと悩んでいます・・・笑う 大型の魅力ってやっぱ持った人しかわからないんですね これからも応援宜しくお願いいたします ありがとうございました

  • @papatanshinn3835
    @papatanshinn3835 3 дня назад +5

    おめでとうございます。
    どうしてもCB1000SFに乗りたくて60前に大型を取得、でも1000の出物が無くてCB1300SFで大型デビューその後CB1000SFが見つかり乗り換え、CRF1000を増車かと思えばR1250GSにどうしても乗りたくなり乗り換え現在62歳まだまだ乗りますよ〜ご安全に!

    • @一人で農業
      @一人で農業  12 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。すごいですね 本当にお会いできるものならお会いしたいくらいですね これからも大型楽しんでください 私もそこまではできないですが楽しみたいと思います。これからも応援宜しくお願いいたします ありがとうございました。

  • @金崎敏明
    @金崎敏明 18 часов назад

    頑張りましょう。
    私は、現在68歳。60歳で中型を取り、同じく61歳で大型を取りました。仲間のスパルタ教育で峠も早くなり、春夏秋はキャンプツーリング。冬はメンテナンス。北海道も2度経験し楽しいバイクライフをエンジョイしています。人生はいつもこれから。楽しみましょう!

    • @一人で農業
      @一人で農業  15 часов назад +1

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。北海道ツーリング 憧れです まだまだできますね、自信をもらえました ありがとうございます。これからもご指導宜しくお願いいたします。

  • @シゲ-m9z
    @シゲ-m9z День назад

    はじめまして
    動画拝見しました
    大型合格おめでとう御座います㊗️
    40年のブランクがあるなんて
    思えないくらい上手に乗られてて
    ビックリしました
    私はBOLTに乗っています
    元気なうちにいろんなところに行って
    楽しみたいと思ってます
    安全運転で
    バイクライフ楽しみましょう
    どこかで
    お会いできたら嬉しいですね

    • @一人で農業
      @一人で農業  15 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。私は今からですが、精一杯楽しみたいと思います。どこかでお会いできる事楽しみにしています、お気軽にお声がけお願いしておきます。これからもご指導宜しくお願いいたします。

    • @シゲ-m9z
      @シゲ-m9z 14 часов назад

      @ さん
       ご丁寧に返信ありがとうございました
      チャンネル登録もさせていただきました
      私は愛知に住んでいます
      お近くなのでお会いすることもあるかと思いますので
      よろしくお願いします

  • @まろんちゃん-j1q
    @まろんちゃん-j1q 3 дня назад +3

    良かったですね、俺も59年前に取ったのですが今のような制度ではなく原付、原付2種、自動2輪しか有りませんでした、自動2輪が今の大型2輪です、取って3ヶ月で,❤60キロオーバのスピード違反2回で取り消しに成りました、42才で普通2輪を、取りました。

    • @一人で農業
      @一人で農業  12 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。60キロオーバーなんて今の時代では簡単に出てしまいますよね でも還暦ライダーは充分気を付けて楽しみます 応援ありがとうございました。

  • @tsutomuglow5975
    @tsutomuglow5975 3 дня назад +3

    45で中型をとり大型に乗りたくなり50過ぎて取得
    1700ccに8年程乗り重く感じ泣泣手放し
    63の去年リターンバイカーに。
    今は、SR400のカスタム夢中です。楽しく安全に走りましょう。

    • @一人で農業
      @一人で農業  3 дня назад

      1700ですか すごいですね 私の友達も大型を降り250の忍者にしたのですが、すぐに400に変えられました ところがまた650にしようかと迷っているようです 今の400はとんでもなく走りますので、お互い安全には気を付け人生楽しみましょう ありがとうございました

  • @yasuhiro.h
    @yasuhiro.h 3 дня назад +5

    おめでとうございます。主様より年齢上ですが、CB1300に乗っています。後どれくらい乗れるかわかりませんが、めいっぱい楽しみたいと思います。お互い青春しましょう(爆)☺

    • @一人で農業
      @一人で農業  3 дня назад

      1300ですか 重いでしょ もう随分慣れられ安定された運転をされている事と思われます。 私も歳です 安全第一でこの先第二の青春を謳歌したいと思います。お互い気を付けて楽しみたいですね これからも応援よろしくお願いいたします。

  • @スカイウォーカーケン
    @スカイウォーカーケン 5 дней назад +4

    おめでとうございます。🇯🇵
    お気をつけて。

    • @一人で農業
      @一人で農業  4 дня назад

      いつも応援ありがとうございます。おじいちゃんですから、ゆっくりと走ります これからも応援宜しくお願いします。

  • @bianch62
    @bianch62 День назад +1

    私は今年63歳。この春から挑戦してみようと思います。一本橋できるかなぁ(笑´∀`)

    • @一人で農業
      @一人で農業  15 часов назад +1

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。70点で合格です 減点覚悟で一本橋は少し早めでも渡ってしまっても良いかもですね 一通り回って帰ってこれれば合格です。100点合格なんて狙わなくても良いですよ 頑張ってください

    • @bianch62
      @bianch62 14 часов назад

      @@一人で農業 さま 
      ありがとうございます。頑張ります!

  • @山田光太郎-x4l
    @山田光太郎-x4l 3 дня назад +5

    私は70歳で大型免許わとりました、まだまだのれますよ。

    • @一人で農業
      @一人で農業  3 дня назад

      えー 70ですか 素晴らしいですね 私は75までくらいまで乗れればと思っていましたがもっといけますか 私も頑張らねば ありがとうございます

    • @山田光太郎-x4l
      @山田光太郎-x4l 3 дня назад

      @@一人で農業 楽しみましょう。

  • @masa-ox5gi
    @masa-ox5gi 2 дня назад +3

    @アケニイさんと同じで約36年ぶりに66で大型バイク免許を若い人達の三倍時間が掛って取得しました。トライアンフのストトリに乗って近所をパトロールしてます。頑張って!

    • @一人で農業
      @一人で農業  13 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。66歳ですか 素晴らしい 私なんぞまだまだ若僧ですね でもバイクって楽しいですね。お互い安全には充分注意しながら楽しみましょう。これからも応援宜しくお願いいたします。

  • @ふみあ-g2x
    @ふみあ-g2x 3 дня назад +4

    自分も60歳で限定解除できました あと10年乗れたらいいかなと思っていますが、お互い足腰の筋肉の維持に注意しましょう

    • @一人で農業
      @一人で農業  3 дня назад

      ありがとうございます 私も毎日お風呂でスクワットと握力を鍛えるための運動を繰り返しています まだまだ70までは乗りたいので これからもよろしくお願いいたします

  • @sekianoyamachan
    @sekianoyamachan 12 часов назад

    大型自動二輪免許取得おめでとうございます🎊
    私も61歳です
    バイクは降りたことはないですが、25歳から中型(普通)自動二輪でした
    55歳で大型自動二輪免許取得、57歳からNInja1000sxに乗っています
    70歳までは乗りたいと思っています
    嫁は中型(普通)自動二輪持ってましたが、ほとんど乗っていませんでした
    嫁は2年前57歳で大型自動二輪免許取得
    自動車学校行ってるのを知らなくて、いきなり大型自動二輪免許取ってきたと事後報告
    今は嫁のZ650RSと二人でツーリングしています

  • @takanorinishimura8142
    @takanorinishimura8142 2 дня назад +2

    夢あるかぎりずっと青春です♪

    • @一人で農業
      @一人で農業  14 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。これも健康な体があるからこそと感謝しています。引き続き応援宜しくお願いいたします。

  • @大内隆弘
    @大内隆弘 19 часов назад +1

    30代で大型二輪免許取得しました✨😊

    • @一人で農業
      @一人で農業  15 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。早い取得でしたね 楽しい経験が多くできて羨ましいです。私もこれからめいいっぱい楽しみたいと思います。これからも応援宜しくお願いいたします。

  • @ゆうきゆうき-e1d
    @ゆうきゆうき-e1d 2 дня назад +2

    ナイス👍!

    • @一人で農業
      @一人で農業  13 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。これからも応援宜しくお願いいたします。ありがとうございました。

  • @日本猫クロ-m8d
    @日本猫クロ-m8d 3 дня назад +8

    おめでとうございます🎉こういう動画は応援もしたくなるし自分への戒めにもなります。安全に楽しんで下さいね👍

    • @一人で農業
      @一人で農業  12 часов назад +1

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。私も歳です 安全には充分注意し楽しみたいと思います。これからも応援宜しくお願いいたします ありがとうございました。

  • @yndsf6699
    @yndsf6699 3 дня назад +3

    どうも おめでとうございます。喜寿のおじいちゃんがRX8にのってますから まだまだ何十年も先まで運転出来ますよ

    • @一人で農業
      @一人で農業  3 дня назад

      DSFさんいつもありがとうございます

  • @umoumo3799
    @umoumo3799 2 дня назад +2

    八年も乗れるのなら全然免許取る価値ありますね。私は中型以上(大型は持っていない)は60になったら降りる予定なので多分大型は取りませんが…。

    • @一人で農業
      @一人で農業  12 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。頑張って健康な体が続く限り楽しみます。これからも応援宜しくお願いいたします。

  • @a5159131929
    @a5159131929 13 часов назад

    45年間z2に乗ってきましたが、65歳で引退しました。

  • @2ストいのち
    @2ストいのち 2 дня назад +1

    何かと思ったらハーレーですか。

    • @一人で農業
      @一人で農業  14 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。友達の影響もありますが、乗れないと思っていた憧れのバイクです。ハーレファンには怒られそうな型ですが・・ 笑う  これからも応援宜しくお願いいたします。

  • @dit-rj8vs
    @dit-rj8vs 2 дня назад

    自動車学校の講師は「教官」ではありませんよ。官がつくのは公務員だけです。

    • @一人で農業
      @一人で農業  13 часов назад +1

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。大変失礼いたしました。よく勉強してからコメントしなければいけませんね、ご注意ありがとうございました。これからも宜しくお願いいたします。

  • @ビートル50
    @ビートル50 2 дня назад

    どうか他人に迷惑をかけませんように。
    心から御祈り申し上げます。

    • @一人で農業
      @一人で農業  13 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。そーですね この歳になってそんな事は恥ずかしくてできないですね。でも不注意は起こるかもしれませんので、歳も歳ですし充分気をつけて楽しみます。ありがとうございました。

  • @kenzo7314
    @kenzo7314 2 дня назад +1

    批判覚悟で正直遅すぎる。(バイクに乗らされている。) 67歳 現役ライダーより。

    • @一人で農業
      @一人で農業  14 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。そーですよね もっと早くこの世界に入るべきでした。でもやらないよりは今からでも経験しておこうと、後悔しないで楽しみます。ありがとうございました。

    • @kenzo7314
      @kenzo7314 2 часа назад

      そうですね。挑戦する姿を褒めるべきでした。言い方がきつくなったようで、ごめんなさい。
      事故だけはお気を付けください。

  • @プーさん-s6h
    @プーさん-s6h 2 дня назад

    たいしたことないわしも去年6月に大型取ったよ68歳でな余り調子こくなだれでもとれるよ

    • @一人で農業
      @一人で農業  14 часов назад

      コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。68歳でですか 私なんぞ若僧でした 失礼いたしました。ご忠告ありがとうございました これからも宜しくお願いいたします。